フロントディレイラーのシフトケーブル交換

フロントディレーラーからピョンと飛び出てるケーブルの端っこ、、エンドキャップがなくなってしまってケーブルの端がほつれている状態でずいぶん長い間乗ってました。

別に走りや変速に支障はないのですが、やっぱり見た目にみっともない、、ってことで交換することに。
しょっちゅうやるような作業じゃないので次回の自分の作業時のために備忘録として記録しておくことにします。


●交換の手順

①交換前にギアはインナーローの状態に。


②インナーにシフトレバー入ってる状態でフロントディレイラーのケーブルボルトをゆるめてケーブルを抜き、ケーブルを押してSTIに収まってるタイコを押し出して引き抜く。

※STIレバーがインナーに入ってないとタイコが奥に引っ込んでしまって出てきません。



③新しいケーブルを入れる。覗くと穴が貫通してるのでそこを通し、ケーブルガイドに沿わせていく。




タイコが飛び出ててしまうときはフロントがアウターに入ってしまっているかも。ケーブルを抜いてSTIの内側のレバークリックしてインナーに落とした状態で再度ケーブル入れるといいです。


④フロントインナーのまま、アジャスタはあとで引っ張れるように、ある程度締めた状態に。ただし締め切っては引っ張り方向へしか調整できなくなるので注意。


⑤STIレバーもフロントもインナーに入ったまま、フロントディレーラーを親指で押し込みアウター変速の位置にキープしつつケーブルを締める。ケーブルの通し方に注意。
親指で押し込みつつケーブルもある程度引っ張りキープしながらアーレンキー締めるのがちょっとやりづらいけど頑張って。(写真だとちょっとケーブル緩んでますね)




⑥アウター変速を確認。張りがゆるすぎる場合はインナーに落としてアジャスタ調整。
最後に余ったケーブルをカットしてエンドキャップをカシメて完成。
※⑤の段階でケーブルカットしても問題ないです。



⑦アウターローはチェーンがたすき掛けになりFDにチェーンが擦れがちになるものですが、それでも擦れすぎる、ローから数段トップ側に変速しても擦れる、という場合はFDのネジを締めて微調整します。(チェーンはアウターローのまま調整します)


写真はアウター側のネジを締めてFDとチェーンの距離をわずかに離しているところです。それでも少し擦れが残ったので、FDをインナーに落とし、内側の調整ネジを緩めてFDとチェーンの距離を近づけて(実際は樹脂パーツがあたってる感じくらい)あげました。
するとアウターに変速した時にFDとチェーンがしっかり1ミリ程度離れてくれました。



ケーブルカットやエンドキャップのカシメには専用のケーブルカッターがあるときれいに仕上がります。